シナリオ製作会議

3月2日

雨のち曇り

映画監督と二人

奈良県吉野へショートムービー第2作のロケハンに行って来た

ベースキャンプを置く橿原市ではなかなか理想の場所が無く

そのままどんどんと山奥へ向った


車を走らせる事1時間

理想の場所を発見

よくぞまあここまでばっちりな場所があったもんだ

幸運に気を良くして
予定より数時間早く帰路についた


その後持て余した体力と興奮を手みやげに

閉店後のベトナム屋になだれ込み

ビールと大将の晩ご飯に付き合いながら

ヘアメイクも合流してシナリオ製作会議開始

酔えば酔うほど物語は辻褄が合い始め

時計がてっぺんをさす頃に

遂に全てがリンクした

さあ

後は撮影と音楽製作

サンプルが問題なく上がる事を祈りながら

ここから準備を詰めて行く

来週はいよいよクランクイン

関係各位

よろしくどうぞ



#1

この写真のようなバランス感がとても好みです
街で見かける事は多く無いですが
前から歩いて来たらちょっと目を奪われます
普通ではなくて
でも奇抜にも感じない良さがあると思います

女前


先日紹介したカモフラージュ版anm1028のビンテージドリルバージョン

いい面で上がった


ずっと苦労して来た女性用の洋服

2年前から紹介されたパタンナーと組んでから

状況が激変した

メンズクローズの雰囲気を持ちながら完全に女性の服

次第に次第に思う事が出来るようになっている

取引件数も少しずつ増えて

モチベーションも高い


もともと

うちの女性物はお客さんの奥様や彼女さんがメンズを欲しがってくれたところが起源

サイズ展開から始めたが

現在は完全にデザインを別で製作している

生地はメンズの背景を使う

この条件を売りにしているのではなくて

店頭で女性のお客さんの声を聞いていると

メンズの生地への興味が非常に高い事に気が付いたからそうしている


昨日ライダースが入荷して

春のmerph_animaのアウターは全て揃った

まだ型数は少ないけれども

どれもしっかり納得のいく出来映えで上がっている

気に入ってもらえるとうれしい





白いパンツとStutterheim

本日は実にStutterheim日和
気温と雨共にStutterheimを着るには
良いコンディションかと思います
到着したgreenの着用写真を撮ったついでに
他の色も前回とはまた違った組み合わせで撮りました
ご参考になれば幸いです

merph_anima 2014S&S No.MR1033

今シーズン
男性の顧客様に良く言われる事の1つ
“これ、men’sでも出して欲しかった”
merph_animaの洋服そう言っていただく事が増えました
昨日到着したばかりですが
本日早速そのお言葉をいただきました
merph_animaからリリースのシングルライダース
今期はwomen’sのみでライダース
男性の皆様はまた次回以降にご期待いただければと思います

anm1033
表地は今シーズン多用しているブラウンコットンデニムです
裏地にはコットン天竺素材を見頃から袖先まで付けています
この裏地はTシャツ1枚既に着ている位の感覚に近いので
春先の防寒着としてお使いいただける仕様にしています
こちらの品番
直営店cassowaryのみでの販売となりまして
多くはご用意できておりません
気持ち早めにご覧いただければと思います
少しずつ空気が暖かく変化してきました
ウールからコットン
コットンからリネンへと
移り行く季節とともに着るものにも変化が欲しくなります
週末暖かくなる様でしたらぜひお出かけ下さい

2/27

merph_animaのシングルライーダースブルゾンが
たった今店頭へと届きました
これでmerph_animaのアウター類は完納しました
トレンチコート
フードコート
シングルライダースブルゾン
きっとどの洋服もそれぞれ魅力的に
感じていただけると思います
それぐらい今回のアウター類渾身の作品が揃いました
merph_animaの力強くもしなやかに
凛と佇む洋服達ぜひご覧下さい
そしてmerph
こちらのアウターはフードコートを残すのみ
そろそろ縫い上がると工場から言われているので
もうしばらくしたら届くと思います
予約会では1番人気だった作品
そこからさらに修正をしているので
出来上がりに大きな期待が持てます
本当に楽しみです
最後に
2月から私が店頭で良く着ているMR1055の写真を
麻100%の生地に入った無数の着用皺
運動量の多い部分は特に生地の隆起が激しくてより立体的に
服の風格が当初より増したように感じます
この手の洋服は生地の砕けた雰囲気もまた格好良いと思うので
夏迄たっぷり着てその経過を楽しみます