大人の遊び場兼洋服店

Amzonのタイムセールでおもちゃのベースを格安で入手

これでcassowaryでの緊急セッションが可能になります

後は以前から探している

『処分に困った木目のアップライトピアノ』

を譲っていて

スネアとハイハットなどが手に入れば

cassowaryはライブ服屋となります

欲を言いますと

エレキも弾けるようにギターアンプも欲しいし

吉川にグレッチのギター壊されたから

新しいアコースティックギターがもう一本欲しいところです


改装に向けて地道な準備を酸している今日この頃ですが

改装内容を説明すると皆様から

『いったい何やにするつもりだ』とあきれられます

いったい何屋なんでしょう

昨日悩んで良い表現を思いつきました

つまりcassowaryは

『坂井んち』

となります


家賃が高いんで

偶然たくさん服創ってますのでそれを販売させていただきます

好きな方だけのぞいてください

酒もナポリタンも

ギターもベースも熱帯魚も

僕の好きなもんを集めて看板出さずにやってます

そういう店

ビルの二階や三階で

ひっそり隠れ家的にやってるもんでしょうが

堺町六角の角っこで

ガラス張りでのお店でやらせてもらってます

お騒がせして

どうもすみません


さあ

現状でのcassowary営業は今日と明日でおしまい

と同時に

秋冬の陳列も終わります

来週の金曜日には美しくなって再開です


四月の約束

生地を睨んで悩んで日が暮れる

そんな不毛な日々が続いています

オリジナル生地ももちろん仕込むのですが

merph

『形をなす』

その名の通り

形を創る事に囚われておりますので

生地のアイデアまで集中力をまわすのは至難の業

それでもやらないわけにはいかないので必死をこいております

迫りくる四月の展示会

約束の型数と

約束のダイエット

共に雲行きは怪しい限りです


先のお知らせしました通り

2月2日から5日まで改装のため

cassowaryはお休みをいただきます

それにあわせてシーズンの切り替えも行います

秋冬の作品の取り扱いは2月1日までで終了します

週末

お時間あれば

cassowary

のぞいてください





1/30

春夏の生産が非常に順調に進んでいます
昨日はシャツの納品前の確認分が到着し
奇麗に縫い上がっていたので
直ぐさまゴーサインを
早ければ週末には纏まって届くのではないかと思っております
2月のうちに
全てのアウターと大方のシャツが到着する予定で
カットソーも半袖とwomen’sのワンピース以外は
揃うはずです
そして3月からはパンツと早くも半袖の納品が開始します
店頭では極寒の時期に桜が咲き始めなければ
もう遅いくらいなので
こうやって順調に春物が上がって来ると安心します
あとは
実際に温かくなる頃に店頭の桜がきれいにさっぱり散っている
こうなれば言う事無しです

秋冬は2/1(日)迄

1年でもっとも寒くなると言われるのが
2月2日の節分の日

この日からは徐々に温かくなるとは言いますが

いつのも調子だとそこから3月まで
京都はまだ寒い日が続くと記憶しています
店頭にいらっしゃるお客さんに関しては
秋冬と春夏
お求めいただくのは丁度半分ずつくらい
ただこの数日に限ってはまた秋冬物が活発です
例年2月も秋冬物が少し並んでいる事もありましたが
今年は春物の上がりが順調に進んでいるのと
改装工事の準備とリニューアルオープンが控えているので
秋冬物の販売は2月1日(日)までにさせていただきます
気にしていただいた作品がございましたら
この週末にぜひお越し下さいませ

奇跡の起点

本日も朝から抜群に仕事しています

なんと5時にデスクに向かい

途中朝食を取り

少し趣味の物件検索クルーズをしまして

二条駅周辺に20坪の格安物件を発見し

そこに発展を遂げた有限会社Sanctumの中枢を集めた事務所を開設

する妄想をしながら ではありますが

しっかり様々な仕事を着実に片付けています


今日はこの後

10時から久しぶりのテニスに参加し

年末から眠っている筋肉を呼び覚まします

完全にスリープ状態の全身の筋肉が夕方にはきしみだすこと間違いありません

それでも今日は昼に戻った後

夜までに仕込むべき仕事があふれています

1月末決算なので第10期も残すところ3日

卸の目標金額はものの見事にどんぴしゃり

残すは店頭売上ですがどうやらほんのちょっと下回る可能性

それもあと2、30万何ですが

このたった2、30万が届かなかない理由を

果たして分析できるかどうかです

原因がわからない人間に改善はできませんから

さあ

あと三日

まさかの大逆転の可能性もないわけではありません

ただし

奇跡と周りが簡単に呼ぶ事象には

必ず当人たちの地道な努力が小さな起点となっているものです

あの日何気なく喋ったあの一言

どこかにその種まきがされていることを祈ります

1/28

この春もまたオーダーしました
STUTTERHEIMのクローク
秋冬に取り扱ったblackは即完売し
店頭での評判がとても良かったのは記憶に新しい
そしてメーカー側も
これからもっとこのデザインを伸ばしていきたいそうで
この春に向けてカラーバリエーションを追加されました
3色の新色が加わり
生産数が安定したとの理由でお値段も少し下がりました
春夏シーズンと言う事で
blackはオーダーしませんでしたが
それ以外は全て揃えました
今回も早々と無くなりそうな予感
どうぞ宜しくお願いします