5/23

ドルマンのカットソーが好評いただいてるので
新色としてネイビーを追加で製作しました
men’s&women’sともにご用意
黒に近い濃紺ですが
黒と並べてみるとはっきりと違いはわかります
これで正真正銘の最後の納品
お時間ございましたらぜひ
お越し下さい

LIVING ROOM

ギターが3本にベースが1本

コンスタンチン・グルチッチのバースツールが10脚

ダイニングテーブルセットはフリソ・クラマー

テラスでも使えるポリプロピレンの椅子はジャスパー・モリソン

カウンターの照明はIQlight

入り口横はブルーノ・マットソン


木製のハンガーラックは剱持勇

好きなものがどんどん集まってきました


あとすこし少し

あと少しだけ売上がかっちょいいともう無敵なんですがね

あと少しです

一年が13ヶ月必要なくらいです


これだけ好き放題やっても

たくさんの方に来ていただけていることは

本当にありがたいことです

今日なんか

カウンターで差し入れの鯖寿司食ってましたから

誰にとっても良い店ってのは

この世に存在しないでしょう

でも

だから

わたくし自身が楽しい店にしたいんです

売上ももちろん欲しいですよ

ただ

それだけじゃどこにでもある店になってしまう

顧客さんが誇りに思ってくれて

同業者が悔しいと思う店

そして

おでんが旨い

それなのに

洋服しか買えない店

みんなが思いつく

『何屋かわからない』のもっと向こう側

キャプションで呪いをかけずとも

言葉の通じない異国のご老人にさえ

『お前の店は特別だ』

そう言われる店になりたいという野望を持っています







来年からのプレッシャー

一ヶ月前

目黒で毎夜飲みまくって秋冬のプレゼンをしていました

美味しい蕎麦屋やビストロに後ろ髪を引かれながら

いつからか自分の職場となった京都に戻り

おそらくみなさんが良い思い出を作ったであろう黄金週間を
まなこを真っ赤にしながら計算ばかりで過ごし

ようやく数字がまとまったと思った新緑の心地いい五月の半ば
もう2016年の春の圧力に晒されております
よって

連日

打ち合わせの雨霰

初夏のそよ風が酒場に誘いますが

ぐっと我慢の水曜日

中日 VS 広島の中継を見ながら今宵もお仕事です


そんなこんなで

わたくしは少し先の仕事で大騒ぎなんですが

cassowaryは今すごく居心地が良いシーズンを迎えています

春夏の作品もすべて出揃い

観葉植物が美しい緑の葉を茂らせています

アイスコーヒーを飲みながら

広い空間でゆっくり洋服をご覧いただけます

わたくしも本日は生地の打ち合わせをしてから

ゆっくりとコーヒーを飲みながら

12弦ギターのチューニングをして

1曲弾いて一休みしてきました

我ながら

やはり

いい店だと思います



成長

エバーフレッシュがすこぶる元気
手をかけたらその分しっかり成長している
自分自身もそうならなきゃ
こんな所にも良い見本がありました
さてと
それでは本日も張り切って参りましょう
色々と準備を進めながら
皆様のご来店をお待ちしております

夏とリネン

これからの時期にいつも重宝するのが
リネン素材のシャツ
洗ってから乾くのが早いし
アイロンをあてないで着ても雰囲気良いのが
素晴らしい
もちろんサラッとした肌触りと通気性も
蒸し暑い夏を少し軽減してくれる

着丈の長いシャツコートをリネン素材で
半袖と短パンにこれ
夏でも工夫して洋服を楽しみたい

5/18

レモンジンジャーティー
空きっ腹にコーヒーを入れると後悔するので
今日は爽やかな一杯
しかしまあ
落ち着きのない天候が続いてますね
暑かったり肌寒かったり雨降ったりと
春や初夏っていうのはこういうものなのかもしれないですが
ひたすら暑くなって着れる物が限られるよりは
良いんじゃないかと僕は思います
店で動いているものも非常に様々で
良く言えば春物もまだ頑張ってくれています
遅れて届いたシャツも心配をよそに
日々減少中です
来秋冬はベーシックなコットンシャツが無いので
そういうのをお探しであれば
今期のMR2038MR2040などがお勧めです
MR2038の方はもう後少ししかないので
お時間ございましたらお早めに
ご覧になってみて下さい