暇な土曜の反動

土曜日はあの天気でさすがに静まり返ってましたが
昨日は顧客様とご新規様ともにご来店いただき
終ってみれば少し疲れを感じるほどに忙しくなりました
入荷したばかりのレインコートも早速動き出し
幸先の良いスタートです
白は汚れが目立つのは間違いありませんが
これを着た時の高揚感もまた間違いありません
素材としても神経質にならず手入れが出来ると思うので
挑戦していただければ嬉しいです

また今日から寒さが戻って来るそうですが
その後の春の幕開けも近いのではないかと思うと
期待感もあります
最近の悩みの種は酷い腰痛….
暖かくなって少しは改善してくれると期待しています

スウェーデンから届いた春

cassowaryにも春一番が訪れました
先陣を切るのはスウェーデンからの刺客です
STUTTERHEIMレインコートををもうかれこれ2年以上扱ってますが
今の所これ以上のカタチは無いと思うので
Aラインシルウェットのロング丈のタイプを今回もセレクトしました
色は春の店頭に映えるホワイトです
男性のみならず女性の方にも選んでいただけるように
1番小さいXXSもご用意しております

生地も改良されてより軽く柔らかくなりました
ぜひ店頭にてご覧下さい

もうすぐ上物の到着

IMG_0373

気温が高く春の予感の本日
予報では夜でも気温17°と過ごしやすくなっておりますが雨が邪魔しております
去年3月でも10°をきるなど寒い日があったので浮かれないように春気分を味わいます

いよいよ新作の納品が近づいております
cassowaryにてのお披露目会で1番人気作品が待ち遠しい
3月にはammon に到着です

気持ちは春

まるで春のような気候で気持ちが良い日です
しかし月曜日からはまた冬へ引き戻されるようなので
調子に乗らないように気持ちを引き締めます
でも意識はすでに春へと持って行かれて
納品が待ち遠しい昨今です

このレザースニーカーは特に楽しみにしている作品
laluの頃に一度製作したモノをアップグレード
ソールにも拘って良いもの選びました
皆様にご覧いただけるのは3月の予定です

片付けの途中

これだけ奇麗だった店が
今はちょっとダンボールの量が多くて
見栄えが悪くなっております
シーズン終盤のお片づけ作業を
店番をしながら進めておりますので
ご来店いただく皆様にはご迷惑をおかけ致しますが
どうぞお気になさらないでご覧下さい…

春物が店に届く頃には
なんとか美しい空間を取り戻します

それでは本日は色々と片付けを進めながら
店番の方もしっかりと務めます

Laccu Kyoto

コーヒー&甘い物
至福の組み合わせです
しかもこのクッキーとパウンドケーキは手作りで
それこそ味わいながら食べよう思いつつ一瞬で食べ切ってしまいました
去年の秋頃cassowaryの近くに出来たカフェ
Laccu Kyotoというお店のオーナーさんからいただいた差し入れです
merphの洋服もご愛用いただくお2人がやられているこちら
店に立つ時もmerphを着用いただく事があるいという
私にとってもありがたいお店
スタイリッシュな内装と温かみのある家具
そしてビアサーバも備えているという素敵なカフェ
ゆったりと寛げる空間です

Laccu Kyoto