それぞれのスタイル

納品が遅れてしまったので
どうなることかと諦めかけていたのですが
その存在はちゃんとお客さんに伝わっているようです
cassowaryでは男性と同じくらいに
女性にも選んでいただけるのがこの作品が活躍している要因です
女性が着用すると生地の柔らかさも手伝って
ガウンのような雰囲気にも感じ
それがまたすごく良いように思います
店頭に並んでから初めてわかるそれぞれの洋服のもつ可能性
僕の思い描かなかったスタイルがそこにありました

IMG_2119
アイボリーにブルーのチェーンストライプが走っています
着心地が軽く裏地も付けていないので
ちょっとした羽織りモノとして
わりといつでも重宝するかと思います

正常化

東京から戻りました
いつものやきとり屋でぼんじりとサメのステーキも食えました
姉弟子の和食屋で肉汁の巣窟ザ・メンチカツも食えました
看板の無いBARで肉厚五センチ豚ロースのとん平焼きも食えました
満足です

もちろん食ってばかりではありません
今後のあらゆる作戦会議も燃え上がる内容でした
しかし燃え上がる僕の血潮とは裏腹に
洋服の社会は終末期の匂い
むせ返るほどに悪臭を放っています
いよいよセレクトショップに洋服を卸して売上を上げるというシステムは
限られた人々だけの市場になってきました
そこではデザイナーの役割は
半ばOEM生産のように成り下がり始めています
我らのように自分の形を創って誇らしげに展示すれば
『蛇足』とでも言われているように首を傾げられます
パーカはみんなと同じ形のパーカでなくてはなりません
モッズコートはみんなと同じ形のモッズコート
トレンチはみんなと同じ形のトレンチであればいいのです
後ろが割れたりしちゃダメです
Uネックにフード付けちゃダメです
前が重なってたりしちゃダメです
そんなことより
PRに金かけて掛け率下げて少量からでも別注うけりゃいいんですよ
そうすりゃアリバイ程度にオーダーが入ります
それを断ると卸先はみるみる減っていきます

ところが
ここで一つ矛盾が生じます
前述全国の多くのバイヤーから落第点を付けられたmerph
しかし売上はと言いますと
今年の春
前年比150%に急成長
数少ない理解者である希少な卸先様と
京都と神戸の直営店だけで
大手を含め20軒近く卸先があった時の売上を上まってしまいました

流行り廃り世の中の動き
そう言うことよりも
自分たちのことをもっとしっかり伝えること
それがどんな時代でも一番の武器であると
そう思います
雑誌や噂
人伝えじゃ伝わらないことを
しっかり伝える努力
しんどいけど
こんなに楽しいことはないですね

19時前

日の出から日没までの時間が長くなり日中は汗ばむぐらいの日差し
夏がそこまで近づいています
明日は神戸から京都cassowaryへ向かいます
1泊の京都出張
ですので誠に勝手ながら4月27日(水)はammon臨時休業致します
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します

夜中のコーヒーブレイク

昨日は一段落したら飲もうと思っていたコーヒーを
すっかりと途中で忘れ去ってしまい
営業終了後しばらくしてその存在を思い出しました…
ですがお客さんにご来店いただけてやることがあるのは
本当にありがたいので
そういう時の冷めたコーヒーは良いんです

さてゴールデンウィークが間近に迫りました
前に一度告知させていただきましたが
4/29(金)〜5/8(日)までの10日間だけ
cassowaryにて2016秋冬のアウターサンプルをご用意しております
店の奥に展示スペースを設けそこでご試着もいただけますので
ご覧いただける際はスタッフにお声がけ下さい
春夏の作品もしっかりと揃っているので
cassoawryのゴールデンウィークもかなり充実
どこかでぜひご来場下さい

花見納め

木屋町の一之船入で満開を迎えていた八重桜
少し前なので今はもう散っているかもしれませんが
新緑の季節にこの大きな桃色の花びらが遠くからでも目立ち
ついつい近くへ寄って見入ってました
そして今思うとこれが今年の桜の見納めでした
1週間後にはもう5月
京都の夏がじわじわとやってきます

大忙しの土曜日

昨日は沢山の方にご来店をいただきまして
誠にありがとうございました
午後1時頃からずっとご来店が続いたのですが
忙しかったわりにご来店がうまく重ならず
皆様にゆっくり色々と試していただくことができました

ワンピースへの反応も良くて
こっからの活躍を期待させてくれる滑り出しです
今日も天候に恵まれお出かけ日和
お近くへお越しであればぜひお立ち寄り下さい