店舗撮影

昨夜は店を閉めた後にcassowaryの店舗撮影をしました
今回はホームページ用の写真なので
プロに頼んで外観と内観をそれぞれしっかり撮ってもらい
ただいまその仕上り待ちです

そしてその撮影の為に店のレイアウトを色々動かしていたら
なんやかんやと新しいレイアウトへと落ち着きましたので
今日から気分を変えて
模様替したcassowaryで営業しています

生憎の雨ですが
そのぶんゆっくりとご覧いただけるかと思います
足下にお気をつけてお越し下さい

生産始動

merph 2016秋冬シーズンの生産が
はじまります
新作は8月頃から店頭に届き始める予定です
ただお盆は工場関係もさすがにストップしますので
それまでにシャツやカットソーが
揃っている事を願うばかりです
毎年お盆は帰省のついでにお越しいただく方も多いので
そこで新作がまとまっているのが理想であります

となると夏物が店頭で主力となるのは7月いっぱいまで
まだ残り1ヶ月半ありますが
今期はいまのところ消化が優秀なので
その時に秋物へスパッと入れ替えられたらなと思っています
厳しい残暑を新作の秋物で迎え撃ちます

良い日旅立ち

絶対に残せない戦いにさきほど終止符
最後の1着になっていたweiのデニムライダース
嫁ぎ先が無事にみつかり旅立ちました
しかも奥様へのプレゼント

素敵です

有り難いです

そしてこの作品を選んでいただけ嬉しいです

さて本日は幸先の良いオープンとなりました
皆様のご来店をお待ちしております

常緑

先日
ブログで写真を載せていた
ヤマボウシの花が開きました
9月には果実が赤く熟し
食用になるそうです
甘さもあるとの事で興味があります
一瞬
自家製梅酒の砂糖変わりに
果実をと思いましたが
少し冒険しすぎですね
そっと眺めておく事にします

今日も夜になるとお酒が飲める
その前に20時まで店番です
昨日はバタバタしておりましたが
今はゆっくりした時間が流れております
小雨の音とクリーンなギターの音が響く
路地裏のammon
皆様がタイミングの合う時間にお越し下さいませ

子どもの遊び場

午後6時頃でもまだこの明るさ
そしてこのくらいからやっと
過ごしやすい気温になります
昨日はこの時間帯に親子連れのご来店が続き
子どもとずっと遊んでいたからか
おじさんの腰は今心配なほどカチコチです
cassowaryにはこどもの喜ぶものが沢山あるので
ずっときゃっきゃしてました
動物園で遊んで来た後にずっと走り回っていられるんだから
お母さんお父さんもそりゃ大変だと思いました

さて今日は夕方から雨が降るとか降らないとか
だんだんと蒸し暑さも際立ってきました
店頭ではショーツがもう残り僅かになってきてます
真夏には店頭から消えていそうなので
ぜひお早めにご覧下さい

再度充実のwei

weiからの追加納品が来たのは
結局昨日の3時を回った頃でした
配送会社さんによって時間が前後するので
こればかりはしょうがないですね

ですが
すでに完売していた作品に加え
cassowary初登場の作品もあって
レディースコーナーがまたも充実しました
その中の一部がこちらです
ぜひ店頭にてご覧下さい

IMG_2393IMG_2384IMG_1978IMG_2395