ink blue


品の良いブルー

ちょうどインクの色に似ているので

カラーナンバーをinkとした

裏のパイピングは黄緑色

パイピングの見本帳に記されたカラーネームは『わさび』だった


この形

ほんとに大満足の仕上がり

お客さん達も気に入ってくれているようで

一昨日までの黒ラベル祭りでも

多くの男性からmerphでのリリースを要求された

でも

これは完全に女性の洋服として製作しているので

メンズへの置き換えはしない

申し訳ない


今回の春夏

なんだか凄く雰囲気がいい

まだ気温的にも

お客さんの反応的にも秋冬をストックにさげるわけにいかない状況だが

春物だけで店を飾れる日が来るのを楽しみにしている

きっと美しい店になる

赤に黄色に青

ベージュやアッシュグレー

そして

オリジナルの迷彩

良い春が迎えられそうだ





苦難の年

Sanctum inc

9周年酒祭り

ご来場頂きました皆様

ありがとうございます

4日間

ビール20リットルと無数のボトルを飲み干して

差し入れに頂いた旨い物を頂きながら

会心の春夏新作をご覧頂きましたが

いかがでしたでしょう

9年間

ずっと苦手だった春夏

今年はそんな苦手意識が克服で来そうです

サンプルが上がって来た瞬間に得た手応え通り

非常に良く売れております

merphもmerph_animaも共に売れております

現在

わたくしは北山の新事務所でジリジリとペンを走らせて

また新しい作品を描いています

三月十日に再び映画を撮ります

酒を飲んで騒いだ時間を

複雑な方法でエネルギーに代えて行きます

泥酔して遊んだ時間を仕事の活力へと変換する

これぞ最高の精神エコロジーでございます

東京が破滅への選択をし

消費税が我々の首を絞め

我らの希望香川真司が旧世代の指揮官に干された

苦難の年

2014年

どうにか複雑な方法を使って乗り越えて行きましょう

わたくしの会社が9年保ったんです

何とかなります

10年目もよろしくどうぞ

anm1028

anm1028

今春

会心の一撃

この品番はずっと忘れないと思う

先にFACEBOOKで公開したところ

かなりの反響をもらった

男性からはmerphでのリリースもねだられているが

これはmerph_animaで然るべきデザインだと思うので

merphではまた別のフードジャケットを製作してある

そちらをお待ち頂きたい

さて

9周年祝賀黒ラベル

もう飲んで頂けただろうか

昨日

ベトナム大将からタンブラーが贈呈され

本格的に黒ラベルを提供出来るようになった

ありがとう京都一

いや


残すところ本日と明日の2日間

まだまだビールはどっさりと残っているので

洋服屋で昼間からズドンと酔っぱらって頂きたい












吉川店長の産まれた日

素晴らしい物がcassowaryに搭載されております

今日(8日)から4日間

弊社の9周年のお礼として

生ビールをお召し上がり頂いております

吉川店長のブログでは2月8日〜2月10日までの4日間と記載されておりましたが

2月11日までの4日間でございます

数が数えられないのか

会議で決まった日程を完全に無視したのか

どちらにしろ
彼の日常はトリックだらけでございます

さてそんな

まだ産まれた事に気付いていない吉川店長は

実は本日(2月8日)が誕生日

産まれた事に気付いていたら28歳だそうです

残り三日の黒ラベル祭り

ご慈悲があれば

彼の暫定誕生日を祝福して頂けると嬉しいです


春物は続々と届き

今回の最高傑作と自負するmerph_animaのフードコートが届きました

ビール好きの女性のご来訪を心待ちにしております

黒ラベルを飲みながら
すこし震えて春物をご覧下さい






welcome 黒ラベル

さて

明後日8日土曜日から11日の祝日までの4日間


旗艦店cassowaryにて

弊社Sanctumの9周年の御礼と致しまして

サッポロ黒ラベルの生ビールサーバーを備え


ご来店頂きました皆様に

このところ極寒の京都ではありますが

そこをあえて

キンキンに冷えた生ビールを召し上がって頂こうと思います

黒ラベル以外のビールはございませんが

ワイン スパークリング 日本酒 お茶 珈琲 ジュース

各種揃えて皆様のご来訪をお待ちしております

揃い始めたmerphの新作とともに

cassowaryでゆっくり寛いでください

皆様のご来訪

心よりお待ちしております

お恥ずかしい

今朝方アップデートしたweblogにて

第8期終了し第9期へ


書きましたが

間違いです

第9期終了し第10期へ

周年と何年目がごちゃごちゃになっとりました

お恥ずかしい


では

改めまして

明日からSanctum inc.

10年目でございます

2月1日

10年目の初日

cassowaryにて皆様のご来訪をお待ちしております


さて

明後日は創立記念日

今年は我が店に感謝をする意味を込めて

2月2日の日曜日を休業させて頂きます

来年は10周年

盛大にまた一日がかりのお祭りが出来るように

一年を全力で過ごして参りますよ





第8期終了、それから創立記念日

本日で有限会社Sanctumは第8期を終了します

明日から第9期へ突入です


波瀾万丈の第8期

思い返したくも無い試練の一年でした
明日からの第9期はしっかりと地べた踏ん張って歩んで行く所存です


そして

2月2日は有限会社Sanctumの創立記念日

昨年は14時間かけての大宴会を開催し200名近い方々にお祝い頂き

非常に楽しい一日を過ごさせてもらいました


今年も多くの方から開催を望むありがたいお言葉を頂きましたが

9年間ほとんど休まず動き続けて来た会社に

今年は一日丸ごと休養を取らせようと

そう思います

ということで

創立記念を祝い

2月2日は有限会社Sanctumとcassowaryは休業致します

春物立ち上がり直後の日曜日

ご迷惑をおかけしますが

ご理解を


2月3日より

新作を沢山ご用意して

皆様のご来訪をお待ちしております



春一番は春の終わりの合図

シンプルだが色とシルウェットで勝負

カバーオールと呼ばれるデザインだが

身頃の寸法と袖の振り

まったくそれとは違い美しいテーラードジャケットに寄せた設計

何でも無い様な物を

なんだか欲しくなるように創る

成功したので無いかと思うので

是非ご試着頂きたい

2月納品の予定だったのだが

昨日全数到着

わたくしはとりあえず黒をまず獲得

春が気象的にやって来たら迷彩を着たい

青は人気があるので在庫が多分まわって来ない

こちらもシンプル&ブライト

12月に納品した分はおかげさまでほぼ完売

もうすぐ第2段が届くはず

ご注文頂いた皆様

もう少しお待ちを


地鳴りがする様な底冷えが続く怨念都市京都

まだまだ春は遠い

でも

そんなの待ってられないのが洋服業界人

2014年の春夏の新作は

春一番が吹く前に

おおかた堺町六角に届く予定




逆迷彩

2014SSのオリジナルカモフラージュ

隠れられない迷彩

店頭に納品前の縫製チェック分が届いていて

それを店頭に出しているのだが

試着が耐えない

本納品は少し先だから

お客さんには後日お越し下さいとお断りしなくちゃいけないのが申し訳ない

この生地

今回の春

多くのデザインに使用した

どれも気に入っている

お楽しみに


先月引越をして

いろんな服が事務所から発掘された

シーズンの谷間の今日この頃

それらを店頭に並べて顧客さんに見て頂いている

若かりし未熟な僕の

(今も十分未熟だけど)

勘違いとやりたい放題の作品達が愛おしく思える

何じゃこりゃ

お恥ずかしいデザインもどっさり出て来たけど

これもわたくしの歴史

自信を持って店頭に並べている



秋冬の新作のデザインをしている

そんな時にこう言う過去の事実をもう一度見直すと

その時の後悔が新しい作品のきっかけになり得る

どんなに創ったって

いつまでも未熟

案外その方がずっと創り続けられる

のかもしれない