ポディション争い

  3wayのクラッチバッグ入荷しました

もともと2wayだったものを

わたくしのわがままでもうひとway追加して

ショルダーにもなるようにしてもらいました

持つべきものは20年来の手下です

2つのブランドで共に働き

一時生活も共にした悪童

未だに付き合いが続いているのは嬉しいことです


製品の納品はこのところ落ち着いていましたが

そろそろまた慌しくなります

その隙に秋冬のサンプルを進めております

展示会までついに2週間を切り

これから撮影や資料製作を行い

東京で10日間の長丁場を戦います

仕事をしながら

弱い中日の試合を見ながら適当に食事をする日々が続きます

しかし

喜んではいけないのですが

先日書いた中日のロマン

福田永将にチャンスが訪れて

にわかに私の心はざわついています

阪神との三連戦で森野が骨折

なんと福田にスタメンのチャンスが到来

ブレイクする選手にはこういう運も付きものです

そして期待に答えホームランを2本ぶっ放しました

これはきっと中日の転機です

呼応するように若手が躍動し
ベテランとのポディション争いがいろいろなポディションで熱くなってきました

今年は欲張りません

でも

来年以降

我らが中日はおそらく

強くなります

私どもSanctumもこれに呼応します

強烈なコートをたくさん創りました

皆様の今年のコートのポディションに名乗りをあげます

Pコートにロングトレンチ

ハンターコートにフィール ドコート

お楽しみに







真夏に流行るおでん屋

届いた秋冬のサンプルをBARスペースの片隅にかけて

絵型の清書を進めていると

次から次へとまだ値段も決まっていないコートを試着させてくれないかと

顧客さんご新規さん外国人

皆様からご希望いただきます

この数日

とにかく一番試着が多かったのは

今年の秋にやってくる新作でした
もしかして

真夏におでんを出すように

コートも売っていいんじゃないか?

そんな気させしてきました


こうまで好評ですと自信が持てます

今年の秋冬のcassowary

史上最大のコート祭りになるでしょう

選んだ獣毛素材はさすがは値段なりの素晴らしい面でございます

アンゴラウサギにタスマニア羊

アルパカちゃんにラクーンファー

復刻オリジナルジャガード迷彩

デッドストックのコットンウールスウェード

並べて見ましたが


壮観です

こうでなくてはいけません

これからも生地に妥協せず

どんどんコートを創っていきます



こんにちはとボンソワ

店長見習い3日目

 雨

キリンジのエイリアンズを聴きながら珈琲を飲んでいます

観光客の多いこの時期

昨日も一昨日も大忙しでしたが

今日は静かなオープニングです


雨の降る日のcassowaryがすごく落ち着きます

こんな日は音楽もそれに合わせてゆっくりやります

しかし

そんなつもりの日にもサンプルは届くわけで

先ほど新たに1パッキン納品がありました

高級素材を惜しげもなく使用した2015 AW

箱を開けるたびに興奮します

こんな生地使って

こんなにパーツが多い

こんなに長いコート創って

オーダーつかなかったらどうしましょう

大丈夫です

cassowaryはコートしか売れない店です

だから

恐れずに創りまくりました

四月の展示会

そんな熱意が伝わるといいのですが

コートばかり創るイカれたレーベルはあんまり人気がありません


さて

3日目

今日も最初のお客さんは外国人

『こんにちは』を『ボンソワ』と聞き間違え

『あら、あなたフランス人なのね』

とボケをかましながらの

陽気なイングランド人のご夫婦

またしても店と洋服を絶賛されてご機嫌です

私の店が珍しいのは日本だけではないようです

平台に洋服たたんで置かない

独りよがりのディスプレーをしない

コーディネート接客をしない

看板を出さない

雑誌の取材を受けない

でも

うまい店を紹介する

授乳ができる

サッポロ黒ラベルが飲める

古代魚がいる

キッチンがある

中日阪神戦をプロジェクタで放映している

70〜90歳の顧客さんがたくさんいる

我ながらいい店だと思います











等身大日本代表

プロジェクタってこんなに綺麗に写るんですか

びっくりしました

昨夜はうちの幻のバーのご常連方と

購入したきり使っていなかったプロジェクタで

新生日本代表の試合をピザハットと黒ラベルと共に観戦

本田や香川はもちろんすごかったけど

宇佐美がすごかったと思うのですが

いかががでしたでしょう


さて

今日もcassowaryで店番です

昨日は実に国際色豊かな来客の1日でした

オランダ アメリカ 中国 台湾 イタリア

日本人のお客さんは1組だけ

あと全部外国人

英語
もっと頑張らないといけません

アメリカドラマで覚えた慣用句を織り交ぜたら

ちゃんと英語喋れると思われものすごい早口で普通に喋って来られて

笑ってごまかしました


今日も六角を行き交う人観光客のようです

外国人も多いようです

インターネットで翻訳サイトを常に稼働させながら

今日も楽しくカウンターで8時間過ごします




興奮と落胆の錬成=洋服

今日から5日間

cassowary臨時店長でございます

開店と同時にオランダ人マダムのご来店

店をものすごく褒めていただき

ご機嫌なスタートです


その後も卸先の社長ご夫妻

我が社の打ち上げ御用達の焼肉屋の大ちゃん

近くの美容室のオーナー

次から次へと覗いてくれて

心配していた夕暮れ前の睡魔にも襲われず

順調な初日です


そこに届いた秋冬のサンプルおよそ20着

問題と興奮の 化合物

毎度ながらこの瞬間の高揚と落胆が麻薬のようにこの仕事を飽きさせないんです

あと85着

まだまだ興奮と落胆の日々は続きます



5days

お待たせいたしました

多くの方に入荷をお待ちいただいておりましたロングシャツ

本日店頭に入荷しました

昨年も別のリネンキャンバスでリリースし

ジャケットを紹介するために紹介したコーディネート写真で

下に合わせたこのロングシャツへの問い合わせを多数いただいた作品

今回も同じくリネンですが

昨年のキャンバスより少し軽く

糸がスラブで表情が変わりました

良い仕上がりです


さて

明日から吉川が修行に出ます

そうなると

当然カソワリーは誰がみるかと言えば

わたくししか居りません

5日間

皆様のご来訪をカウンターにてお待ちしております

なるべく車で出勤いたしまして

悪い大人が来たら黒ラベルを開ける事になるでしょう

気がつけば

カウンターの中はすべての調理器具が揃い

なんだってできてしまう環境が整っております

たのしい5日間にしましょう


耐性ウイルス

何気なく観ていたブンデスリーガーの試合

落ち着いた声で話す木崎さんという現地在住の解説員が

面白い意見を話していました

実況の方から日本人のシュートに対する意識の低さと

ゴールキーパーが育たない事に関して

ドイツではどういう育成方法を行っているのかと聞かれてこう答えました

『ドイツでは育成段階のもっとも年少カテゴリーで

通常よりも軽いボールを使用します

するとまだ体の小さな子供たちがいつもより強いシュートが打てます

当然小さなキーパーではそんなシュートは止められません

だからシュートを打てば入るようになります

そうなればどんどんみんながシュートを打つようになります

逆にキーパー達は皆悔しい思いをします」

そしてなんとかそのシュート止めようと一生懸命練習して工夫します

やがてそのシュートを止めるキーパーが現れ

シュートを打つ側はさらにコースを狙い強く正確に打てるように練習します

そうやって練習するからシュートの意識が高くなるし

キーパーが育つのではないかと思うんです』

共感いたします

日本人の発想はど根性美学

なんのためかわからないど根性トレーニングを要求します

それじゃダメなわけです

成長に必要なのはシャンパンシャワーの疑似体験ですよ

僕もその考えの元

ど素人の若造に大きな仕事をさせて裏で操作し成功させ

徐々に手を引いていくという方法をとってきました

しかし

いるんです

この完璧な育成方法が通用しない耐性ウイルスにたいな奴が

我が人生最大の敵は

振り向けばそこにいます

今日も我が社の低反発素材Mr.トゥルースリーパーは

遅刻しました






最後の寒波

多方面から様々な書類提出のプレッシャーをいただいております

遅くなって申し訳ありません!

今週こそ頑張りますので

何卒もう少しのご容赦を


会社をやっておりますので

ただ洋服創るだけってわけにはいかないのは当たり前です


時間と人手不足

決算書類に漏れが 次々と発覚して焦っております

苦手です

いくつになっても同じことで叱られます


焦って混乱する自分を

ワークカウンターで楽しんで余裕があると暗示をかけます

これから資料の提出をして

その後2015AWのデザインを清書いたします

夜も自宅のデスクにて仕事します

やたらと寒い本日の京都

仕事に集中しろという地球のお告げだと理解して

春の食材が待つ馴染みの料理屋に飲みに行かず

しっかりと日々を過ごすことを誓います

春のコーデュロイ

今年の春の新デザインの一つ

オペレーターと名付けました

前裾はフラットに

後ろはラウンドで仕上げバランスをとりました

素材は毛足を押さえ硫化染めした薄手のコーデュロイ

春にコーデュロイ

新しい選択です



文字を見て音を聞く限り心は踊りますが

実際にその中にいるのは深いきわまりないものです

杉の花粉は舞い

中国大陸からは空をかすませる微粒子が届き

花見だ歓送迎会だと浮かれる世間を横目に

必死に展示会の準備に明け暮れる日々

『今日くらいちょっとやすんでやろうか…』

そんな事思ったりするけれども

実際に休んだら命取り

今日もせっせとデスクワーク

早くサンプルが上がってきてさえくれたら

このドニョリとした気持ちも少しは晴れるのですが

待ち遠しい日々はもう少し続きます




金色の鎧

数日続いた綺麗な落日も今日はなし

久しぶりの本降り

ただ

この雨が次第に気温を上げていくわけです


秋冬の展示会に向けて

サンプルの職出しが終わり

先週までの混乱が嘘のように会社は静まり返っています

いつものように

カウンターの向かって三番目の

赤いコンスタンチン・グルチッチのスツールに座り

スワッチとオーダーシートを製作中

明日は足りない絵型を描き込んでいきます


数えてみたところ

今回のサンプル数

なんと

105

これがものの2、3週間で上がってくるわけです

それも大方新型

過去見返しても

これだけ新しいデザインでフルサンプルアップしたシーズンは

ありません

気合が入っているというより

できちゃった

と言うほうがしっくりきます

そして

そのサンプルたちに差し込んだ生地がまた素晴らしい

獣毛価格の高騰に立ちくらみがする2015年ですが

恐れることなく

妥協することなく

一番いいと思ったものを買いました

それはもう

高級感溢れ

防寒度に優れ

請求書に膀胱が破れました

ただ

もうやめたんです

仕方ないからこっちにしようって大人の決断

いやだぜったこれがいいっていう子供の決断で

2015年の秋冬

負け戦に金色の鎧で出陣します