秋晴れのもと本日からスタート
展示会の初日はいつもそわそわする
今日は会場に向う途中
数年ぶりに神戸に居たはずの同級生とばったり再会した
今月から転職して並木橋に住んでいるらしい
この期間中に呑みに行く約束をした
弊社の取引先は正直少ない
その代わり一社一社とゆっくじっくりと話しをしながら作品を見てもらえる
洋服の説明や取引の条件の話しだけではなく
いろんな事を話せるし
問題点も話し合える
別注が生まれる事もある
今回も発見があるとうれしい
中日のクライマックスファイナルステージ進出が決まった
またしても東京ドームの誘惑が襲いかかって来た
最大6試合
平日も18時には身が空く
昨年はマッジク1からの見事な3連敗で
見に行った翌日
横浜で引き分けのリーグ優勝
ホテルで見ていると勝つというジンクスが生まれた
今年は昨日ホテルで見なくて勝った
ということは
見に行ったら勝つと言う事か
ということは
行くということか

夜は既に寒さを感じる

いい具合になって来た

腰には辛い

明日の出発の準備が大方整った

残りは明日しか出来ない事を朝のうちにするとして

今資料の見直しをしている

スワッチも間違い探ししたし

原価計算表も見直した

そして何度見直しても写真が素敵だ

merphもmerph_animaも今回は明るくて

ちょっと今まで

laluのころも含めて変化したと思ってもらえるのではないかと

シャツやジャケットにおいては

格段に大人っぽく

構造的にも成熟して来たと自分で言ってみる

どうせまた来年には新しく何かに気が付いて

それを改善して行く未来が待っていると思うけど

今回の進歩にはちょっと満足している

ぜひいろいろなお店の方に見て頂きたいが

新規を見に行く余裕はないと言われてしまう

更に雑誌掲載一切合切断固拒否の姿勢を貫く弊社

それが更にバイヤーの足を遠のかせるそうだ

でもそんな中でおつきあいが始まった今の皆様方には

本当に感謝しなくちゃいけないと

展示会の度に思う

また今回も新しく来て頂けると連絡を頂いたお店がある

気に入って頂けるとうれしい

火曜日からの長丁場

腰が心配だが

しっかりと未来を掴んできたいと思う

ご来場予定の皆様方

どうぞよろしく

腰の爆弾が炸裂した
昨日今回の展示会で使う剣持勇のハンガーラックを車に積み込むとき
やってしまった
元々のヘルニア持ちがそれをかばうために
無理な姿勢で動いたのが悪かった
ゆっくり風呂で暖めたいがそんな時間もなくまた朝がやって来た
先日の撮影の時
協力してくれた連中が皆北山の環境をうらやんでくれた
北山の朝は静かで気持ちがいい
畑を巡る用水路の水の音が聴こえなくなるから
最近は音楽もかけていない
のんびりしている場合じゃないが
落ち着きを手に入れるのに重要な役割をしてくれている
土日があけたらいよいよだ
今回もDMはお気に入りの彼から提供してもらった
ストライプやボーダーが多いから
シマウマをチョイスした
彼の写真は非常に評判がいい
展示会に来てくれる関係者からもDMを楽しみにしていると言われる
展示会行けないけどDMはくれというヤツまで居る
嬉しい事だ
新作の写真を今一所懸命撮影しているが
写真は難しい
説明書を読むのが大嫌いなので
とりあえずひたすらいろいろボタン押して
時々『そういうことか』と理解するも
それを次には忘れるという日々を繰り返して2年が経った
それを見かねた田和が昨夜ネットで調べながら
僕にカメラの使い方を教えるという情けない事態をくぐり抜けて
一つ問題を解決してしまったから
既に8割り撮り終えていた作品写真を
秋晴れの北山の中
入り口に目隠しをして光を遮りながら
もう一度すべて撮り直す決心を固めたのは10分前
午前の便でいくつかサンプルが届くはずだから
ちょうどいい
さて展示会まで後4日
今日も17度目のいつもの準備を進めよう

さあ大詰め
展示会に向けて今日から日曜日までやる事がすし詰め
生産に向けて問題が山積みだが
merph3世はなかなか見応えがあると自負している
今までに比べると完全に明るい
創る本人が泥沼で出身なので
今回のコレクションは少し驚かれるのではなかろうか
そう思う
春だし叶わぬバカンスを夢見て
その日のために洋服を創った様な並びとなっている
昨日の店番
珈琲を飲みながらゆっくりとさせてもらった
途中2度外出しなくちゃいけなくなったけど
沢山のご来店を頂き感謝
10月予定のいくつかを期待して頂いている言葉とまなざしに
エネルギーを頂いた
展示会頑張って今後もあのまなざしを向けてもらえる様にしなくては
決心がより固まった
僕の留守中にいくつか新作が上がると思う
リクエストが多いのはmerphではこちら
4度目の生まれ変わり
昨年の店頭期中物から更にアップデートさせたフィールドコート
豊かなラクーンのファーと柔らかなイタリアコットンのヘリンボーン
人目惚れした明るいブラウン
カラー品番をcognacとした
khakiも創ったけど一度このcognacに袖を通してみてほしい
Flavorichのイージーパンツにも注目が集まっている
こちらは僕も気に入っているのでよろしくどうぞ
いつも僕の個人オーダー分をさらう兄貴がいるのだが
最近パンツのサイズが2をお求め頂いているらしい
見習わなくちゃいけないね
でも展示会は必ず3キロ太って帰って来る
今回こそとは思っているが
東京には優しい仲間が沢山待っているので難しい

今日二度目の更新
なぜなら
今日は10月10日だから
『新世界』
発売
他人がとやかく言う事じゃないから
本人が何を考えているかをどうぞ
これは個人的な意見
大手レコード会社に首輪をされていたときより
ずっと
いや
比べるに値しないか
これが本当だ
そう思う
翼を授かったredbull彰久
いいんじゃない
来週東京で一杯やって来る
たのしみだなあ
彰久

あっという間にまた水曜日
この1週間は特に早かった
体がついて来ないが仕事を休んでいる場合じゃない
cassowaryには沢山洋服が並んでいる
これもおよそ10ヶ月前に苦しんで苦しんで創った作品
今やっている事も年が明ける頃からここのラックに並んで行く
トラブルもきっと工場のあんちゃん達が丸くおさめてくれて
美しい姿になってみんなここに並ぶ
しっかり打ち合わせして修正しなくちゃね
今日は目覚めから寒さを感じた
昼間はまだまだ汗がにじむ陽射しだけど
朝晩はしっかり秋だ
虫の鳴き声も馴染んで来た
衣替えを急がなくちゃいけない
引越もしたしまだ全部出せていないから
今日の店番は何を着て立とうか考え中
夏には考えもしなかった
やっぱり秋は洋服を着るのが楽しい
という訳で展示会前最後のcassowary先発登板
近くを通ったら覗いてほしい
暫く京都を留守にするので店頭で楽しく過ごしてから出かけたいしね
のんびり絵を描きながら待っているので
お気軽に

昨日は久しぶりに笑った
いい友達が居る
世間的に見ればあいつは不適合者
でも
そう言う人間の方が正しい
都合の悪い事ばかりずけずけ言う
本気で向き合うからそうなるんだと思う
優しさと都合よさをはき違えた連中は
彼の事を悪く言うんだろうな
そう言えば小さい頃大人は子供の僕らにこう言った
『嘘つきは泥棒の始まり』
大人になった僕らに同じ大人がこう言う
『嘘は優しさ』
また彼らはこうも言った
『素直になりなさい』
大人になってからその意味がようやく分かった
素直になると言う事はその人間に取って都合良くなれという事
正直に思っている事を言った方が
ひねくれ者扱いされる
昨日はそう言うのいっさい無しの人間と朝から日が変わるまで過ごした
救われた
時々ああいうヤツと時間を過ごさないといけない
とかくこの世は薄汚れているから
頭がおかしくなってしまう
難しく書いてしまったが
何をしてたかって
ただ撮影をしていただけ
それがとてつもなく楽しかった
モデルは御簾職人と映像作家とチェリストとうちの千葉
友人美容師が髪の毛かっこ良くやってくれて
東京から壮大ゴミの箪笥みたいなシルウェットしたフォトグラファーが駆けつけて
7時まで見ていた撮影は見事に4時半で終わって
そこから事務所に隠されたワインを飲み出した
予約を1時間早めてもらってとなりのシンパティアさんで打ち上げピザ
旨かった
そしてよく飲んだ
いろんな事話しして
ワインとビールが乱れ飛んだ
盛り上がりすぎた粗大ゴミの箪笥を隣の親子連れの母親が
もの凄い目をしてずっと睨んでいた
ところが当の本人
『惚れたんちゃうか』
圧倒的にポジティブシンキング
それ素晴らしいじゃない
『詰まらん事に目くじら立てて
楽しい時間をどんよりさせる必要はないんだぜ』
彼はそう言ったんだろうと思う
昨日のベストショット
ヘアメイクの寺尾聡さん
ご協力感謝
嫌な事ばかりじゃない
楽しい事も沢山ある
嫌な奴らばかりじゃない
楽しい奴らはこんなに居る
今回の展示会も
頑張れそうだ

KAMMERが安売りの古着屋か
はたまた
フリーマーケット会場みたいになっているのは
明日の撮影に向けてサンプルをざぶんざぶんと洗って干しているからで
決して気がふれた訳ではない昼下がり
車であっちとこっちとそっちへ走り
準備を怒濤の勢いで進めているが
問題はサンプルが明日届くのかどうか
神も仏も幽霊も
この世には居ないのは知っているが
悪魔は居る
僕の身近にも沢山居るし間違いない
この際悪魔にお願いして明日の撮影が成功する事を祈る
代償は払う
どうせあれが欲しいんだろ
よろしくどうぞ悪魔様方
cassowaryで今年はanimaがようやく独り立ち
最初に投入したコートも即完売した
次はまだかとお問い合わせ頂いたので
調子に乗っている
次はトレンチやマント
それに大きなファーの付いたフィールドコート
僕が東京で展示会をしている間に上がりそうだ
男性の洋服の佇まいを女性のスペックに合わせた洋服
merph_animaをよろしくどうぞ

もう嫌だ
この世が全部僕の敵になったよな一日だった
ただでさえ敵が多いのに
さすがの僕も空を仰いだ
そしたら秋の雲が奇麗で
助かった
明日また頑張ろう
北で嫌な事が起きたバランスを取る様に
南の森が大爆発
今日はこいつがヒーローだった
blackもashももうすぐfinish
他にもパンツやジャケットそれからコート
動き始めた2012秋冬merph
どうぞご堪能あれ
しっかりリスクして在庫を用意しているから
楽しんでもらえる自信がある
吉川が言わないので僕から言わせてもらう

疲れた
でもまだだ
これからが山場
そして
山場の向こう側に本番が待っている
17回目の展示会
変わって行く事
変わって行く世
でも
やる事はずっと一緒
サンプルは順調に到着している
新しい事
再挑戦
いろいろやっている
自分で創る洋服が年々思い通りに形に出来る様になって来た
merph
『形を成す』
って
冠したからにはそうあるのは当たり前ではある
ただ
物創る人間ってのは
思い通りになると
少し
退屈に感じる
展示会前に告白する事じゃないかもしれないが
嘘がつけない性分
ただ
それを感じていると言う事は
トライをする意欲の裏返し
ここ数年
店の運営に力を注ぎ続けていたので
洋服の製作に少々燃料が廻らなかったのは事実
その間
創造面の急激な変化ではなく
構造面の修練に時間を使って来た
一気に新しくするのではなく
2年かけて熟成する様な
今度の展示会はここ2年の集大成
そう
捉え方によっては一番内容が濃いという事になる
そして次の秋冬は大きく変化する予定で居る
書いてしまったからそうする
10月を恐れていたがやっぱり10月はやって来た
展示会まで後10日
月曜日に撮影
こんな僕の洋服を楽しみにしてくれる卸先もちゃんと居る
ちゃんとやるとちゃんとしてくれる
等価交換
久しぶりに使ったが
この言葉やっぱり好きだ