長年の埃

いつ見ても職人さんたちの仕事は惚れ惚れします

渋い顔したおっちゃんたちが

黙々と丁寧な仕事をしていく姿

見習わなくちゃいけないと思います

何も無くなった店の片隅に

長年の埃と思い出が溜まっています

最初はああだった物が今はこうなって

昨日それを取っ払って

明後日新しくなります


現場を頼もしい先輩方に任せて

わたくしはIKEAへ材料を調達しに行ってきました

偶然最近新居を購入した友人夫婦と共に

事前にネットでリストアップしていたので

僕の買い物は15分で終了

友人も同じく要領よく買い物を終え

さっさとフードコートへ

仲間内でも有名な黒ラベル狂3トップにとって

黒ラベルが提供されるIKEAのフードコートで

その星を飲まずに帰ることがどれほど辛いことか

きっと容易にお分りいただけると思います

普段ケーキなど食べない友人の奥様は

朦朧として大きなチーズケーキを最初にトレイに乗せていました


さあ本日改装3日目

今日で大方仕上がるようです

今夜は職人さんが帰った後

いろいろ組み立てようと思います

デザインなど何もせず

本当に簡単な改装ですが

かなりの変貌を遂げる事となります

楽しみで楽しみで

昨夜は眠れないかと思いましたが

またしても20時に眠りにつきました

今朝は5時起きです

まず

決算の資料をまとめてから

現場に向かいます

10周年

昨日


2015年2月2日

おかげさまで有限会社Sanctumは10周年を迎えることができました

2005年2月2日に寺町御池のふとん屋さんの2階にひっそり開業して以来

まあほとんどしんどいことだけでしたが

ずっと続いているのが店舗の充実です

月並みですが

皆様のおかげです

心より感謝しています


反射神経だけで運営してきたこの10年

そろそろちゃんと脳みそで仕事していきたいと

大人の運営を身につけなくてはいけないと

そうは思っているんです

これがなかなかできないんです

ただ

焦らず

できることをコツコツと

今までのように思いついたらすぐ刀を抜く

という武家の血を抑え

緩やかに全身していこうと思います


さて

10周年の記念というか

毎年そうなのですが

もっとも酷使している店舗をお休みさせてもらってます

さらに

今年はメンテナンスと

現状の会社の運営に対して店舗のシステムを変えようと

改装をすることとなりました

本日より本格的に工事に入ります

6日の再開に向けて

cassowaryがどう変わるか

楽しみにしてくれる方も少なくないので

今日も我らサンクタムコンビ

各々のミッションをこなすべく朝っぱらからアクセルべたぶ踏みで参ります

それでは

また週末に

本日より臨時休業

2月2日(月)から2月5日(木)まで
cassowaryは臨時休業を致します
2月6日(金)から通常営業を致します
また休みの間に店を改装致しますので
6日以降にお時間ございましたらぜひお越し下さい
宜しくお願い致します

MR2041 “Doctor shirts”

2月
6日のリニューアルオープンへ向けて
今日で秋冬を全て片付けます
6日には新しいcassowary
そこに春の色とりどりの洋服が並び
また皆様に魅力的に感じていただける洋服屋として
一回り大きくなってなって帰って来ます
本日は通常通り営業しておりますので
お近くへいらっしゃればお立ち寄り下さい
いつ頃からか春夏そして秋冬と
シーズンの終盤には店頭から姿を消すmerphのシャツ
昔は苦手としていたのですが
今や重要な戦力
merphとして創りたいと思う洋服の姿と
皆様に欲しいと思っていただける
求められる洋服
それらが合致しているのだと感じてます
そのシャツ品番からの新型
“Doctor shirts”
¥28,080
デザインのイメージソースは名前の通りです
シャツベースのパターンに
羽織り物として使える要素を落とし込んで
一見すると薄手のコートの様な面構え
ただ
merphとしてはあくまでシャツと呼ばせていただきます
シャツと呼ぶ上での決定的な理由は袖付けの角度
コートやジャケットとシャツの袖付けには
merphの基準では明確な差がありますので
こちらはシャツとなるわけです
また
シャツをベースとすることで工賃がコートよりも抑えられ
比較的手に取りやすい価格にすることが出来ます
生地はリネンのキャンバス
春を呼び込む鮮やかな色にしました

¥28,080
同じ生地で色違いもございます
ぜひ店頭にてご覧下さい

1/31

毎日店に何かしら届く
それも洋服以外の物ばかり
改装に向けた資材や備品に
オープニングの日に使用する細々とした物がどっさり
今日も10個程の荷物が届いた中
洋服に関係する物は来秋冬へ向けた生地スワッチのみ
残念ながら今日は洋服の納品がありませんでした
さて
現状のcassowaryの営業はいよいよ明日迄となります
既にお知らせさせていただきましたが
2月2日(月)〜2月5日(木)の間はお休みを頂戴します
ご迷惑をおかけ致します事お詫び申し上げます
それでは雪がちらつく極寒の日ではございますが
秋冬シーズン最後の週末
皆様のお越しをお待ちしております

大人の遊び場兼洋服店

Amzonのタイムセールでおもちゃのベースを格安で入手

これでcassowaryでの緊急セッションが可能になります

後は以前から探している

『処分に困った木目のアップライトピアノ』

を譲っていて

スネアとハイハットなどが手に入れば

cassowaryはライブ服屋となります

欲を言いますと

エレキも弾けるようにギターアンプも欲しいし

吉川にグレッチのギター壊されたから

新しいアコースティックギターがもう一本欲しいところです


改装に向けて地道な準備を酸している今日この頃ですが

改装内容を説明すると皆様から

『いったい何やにするつもりだ』とあきれられます

いったい何屋なんでしょう

昨日悩んで良い表現を思いつきました

つまりcassowaryは

『坂井んち』

となります


家賃が高いんで

偶然たくさん服創ってますのでそれを販売させていただきます

好きな方だけのぞいてください

酒もナポリタンも

ギターもベースも熱帯魚も

僕の好きなもんを集めて看板出さずにやってます

そういう店

ビルの二階や三階で

ひっそり隠れ家的にやってるもんでしょうが

堺町六角の角っこで

ガラス張りでのお店でやらせてもらってます

お騒がせして

どうもすみません


さあ

現状でのcassowary営業は今日と明日でおしまい

と同時に

秋冬の陳列も終わります

来週の金曜日には美しくなって再開です